2011年10月13日
Meshの覚書5
meshを作成する場合の覚書です。
今回は、ウェイト・ペイントの小ネタです。^^
まず、ボーン(Armature)をクリックして、Poseモードにします。

次にオブジェクトをクリックして、Object モードにして、そのままウェイト・ペイントモードに移ります。

こうすることで、ウェイト・ペイントモードのまま、右クリックでボーンを選択し、Gキーで動かせるようになります。
左クリックすると、ボーンを固定できますので、影響を確かめながら、ペイントが可能です。^^

元のポーズに戻る時は、Alt+Rで、ダイアログがでますので、OKをクリックします。
ちなみに、Undoは、Ctrl+Z、Redoは、Ctrl+Yです。

ということで、現在、サイハイブーツ(Thigh high boots)を作っています。^^

今回は、ウェイト・ペイントの小ネタです。^^
まず、ボーン(Armature)をクリックして、Poseモードにします。

次にオブジェクトをクリックして、Object モードにして、そのままウェイト・ペイントモードに移ります。

こうすることで、ウェイト・ペイントモードのまま、右クリックでボーンを選択し、Gキーで動かせるようになります。
左クリックすると、ボーンを固定できますので、影響を確かめながら、ペイントが可能です。^^

元のポーズに戻る時は、Alt+Rで、ダイアログがでますので、OKをクリックします。
ちなみに、Undoは、Ctrl+Z、Redoは、Ctrl+Yです。

ということで、現在、サイハイブーツ(Thigh high boots)を作っています。^^

Posted by komaxi at 22:42
│Tips