Posted by at

2007年11月30日

WindLightアップ

SLビュアーのテストバージョン、FastLookがバージョンアップしたようです。
現在のバージョンは、WindLight First Look Viewer: 1.18.5.74642 になりました。

早速ダウンロードして使用してみました。
アバターへの光の表現が柔らかくなって、とても自然な感じになったように思います。

前バージョンではほとんど効かなかったフェイスライトの効きもよくなったようです。
基本的には、フェイスライトはほとんど使用しなくてもいい感じですが、さすがにNoonでは使った方がいいかもですけど・・。

私のお店の前で、SSを撮ってみました。
Noonを除き、フェイスライトは使っていません。
Noonは、よく知られているスノーラビットさんのフェイスライトの3灯を使用しています。

SLビュアーの表示設定は、すべてUltraです。
Atmospheric Shaders の設定もすべてONです。

■Sunrise(Facelight OFF)


■Noon(Facelight ON S@R Smaile+Facelight 3灯)


■Sunset(Facelight OFF)


■Midnight(Facelight OFF)


スキンはMaxi3 more white skinのnaturalを使用しています。
Windlightでは、白とびの傾向がありますが、見え方は自然な感じだと思います。

全般的にかなりいい感じになってきました。
これは、SLビュアーにWindlight正式導入、近いかもです。^^  

Posted by komaxi at 19:42スキン

2007年11月28日

DOLCEに出店

DOLCE PLATINUM RESORT BLACK LABEL MALL に出店いたしました。

DOLCEはP&P PLATINUM RESORT SEA MALLの上階にあり、黒を基調としたインテリアのモールです。
商品やポスターがとても映えるので、SSを撮影しました。

服装には、B@Rさんのすごい服をチョイスしました。
ロケーションは、この服のイメージに合うところということで、OTONA LANDです。
ここはGothicとSci-Fiが融合した感じで、建造物が素晴らしいですねー。(^^)

今回のSSは、WindLightを使用しています。
Windlightの場合は、Environment Editorで、時間や日差しを調整できますので、人物の立ち位置やカメラアングルを調整すれば、フェイスライトはほとんど不要な場合もあります。
このSSでは、夕方に設定して、フェイスライトをほんの少し使用してます。。



今回の撮影に使用したアイテム

■Skin & Shape
Maxi3 more white skin makeup
Maxi3 Shape

■Hair
RHD Rise's hair design miyuyu model box
http://slurl.com/secondlife/furumachi/224/44/22

■Outfit
::: B@R ::: Stheno
http://slurl.com/secondlife/Bare%20Rose/72/57/30

■Location
OTONA LAND
http://slurl.com/secondlife/OTONA%20LAND/128/128/0

こちらが、さきほどのイメージを使ったDOLCE店です。



DOLCEに行くのは、階段を上がる(汗)のが結構疲れますし、飛行でも難しいので、1階にあるテレポーターを使うのがいいです。DOLCEと書いてあるところをクリックで、テレポートできます。^^

  
タグ :windlight

Posted by komaxi at 22:45お店

2007年11月27日

子供スキンアップ

Kidsエリアに出店いたしました。
ここは、以前支払ったのに、オーナーさんからIMが来なくて、これまで商品を置けなかったところです。
昨日、オーナーさんからIMがあり、賃貸日数も元に戻していただきました。

こちらに出す商品は、もちろん子供用スキンとシェイプです。
・・で、これを機会に、スキンを若干アップデートしました。

今回アップデートしたのは・・・・

Maxi3 more white for kids V5  顔の陰影をちょっと修正、Nippleを小さく、Pinkに・・・
Maxi3 more natural for kids V5 Nippleを小さく、Pinkに・・・

Maxi3 more white makeup V5  ついでに顔の陰影をちょと修正・・

・・・の3つです。

現在、Zipang店、LicoLico店、Tokyo Pig sight店、FNR店の商品入れ替えが終わってます。^^;
なお、旧バージョンをお持ちの方は、お手数ですが、お店に設置してるMessengerクリックか、私宛にIMをくださいませ。

確認後、最新バージョンフォルダーを送付いたしますー。
Messengerは、、どうもシステムの不具合などで、私に届かないこともあるかもしれません。
その場合は、再度クリックか、直接IMをお願いします。(汗)



場所はこちらです。

http://slurl.com/secondlife/Yarna/212/130/44  
タグ :スキン

Posted by komaxi at 19:34スキン

2007年11月25日

WL用ライト

いろいろと賛否両論があるWindLightですが、こと風景に関しては評判がいいようですねー。
某公式フォーラムでも、パソコンのグレードアップとかに関する不満も多いみたいです。(汗)

ということで・・・・Windlight用のフェイスライトを作ってみました。
Windlightそのものが、テストバージョンなので、ベータ版ということで無料配布です。

いろいろ試したのですが、結局、昼間の太陽光にはあまり効果がありません。(^^;
朝日や夕日をバックにSSを撮る時などにいいかもです。

ライトは光の強さでHigh、Mid、Lowの3種類です。
HUDで、光の量を変更しようかと思ったのですが、listenを使わないといけないとかで・・・。うーん難しい・・。
このため手動で切り替えです。(^^;;



ライトは2灯タイプですが、WindLightに対抗すべく(笑)、強力にしてます。
特にHighは強力なので、近くに人がいない時に使うのがおすすめです。(汗

SSはこんな感じです。
とりあえずzipang店に置いていますので、どうぞー。^^



  

Posted by komaxi at 10:01スキン

2007年11月21日

スキンアップ

Maxi3 more white natural のバージョンアップをリリースしました。

Maxi3 more white skinは、メイクなどのバリエーションがいくつかあります。

■natural  今回バージョンアップしたナチュラルメイクです。一番自然なメイクだと思ってます。
■pink lip  ピンクのリップカラーとアイシャドーです。可愛いメイクかなあ・・。
■make up ちょっと外人さん向けかもしれないキツメのメイクです。
■For kids いわゆるノーメイクで子供アバタに最適かもです。

今回のバージョンアップは、naturalのみです。
修正したのは、顔のみで、チークの色合いやリップのグロス、かすかにシャドウも追加してます。
ナチュラルだけど、晴れやかな感じになるように見えるといいのですが・・。(^^;

お値段は、スキン4点フルセットで900L$、pinklipを除いた3点セットで600L$になってます。
単品は、各300L$でお手軽な値段(のつもり)です。^^;;

スキンとシェイプのフリーデモも用意してます。

それと、Maxi3シリース(Shape100L$製品、スキン300L$以上の製品)をお持ちの方は、バージョンアップ製品を無料でお渡しできます。
私宛にIMか、お店に設置してるMessengerをクリックしてください。
確認後、バージョンアップ製品のフォルダーを転送いたしますです。^^

ちなみに、Maxi3 Shapeですが、現在のバージョンはV42となってます。
ちょっと手が大きかったので、修正しています。(汗)
すでにお持ちの方で、カスタマイズされてる方は少しhandsizeを小さくされるといいかなあと思います。(汗)

  

Posted by komaxi at 20:14スキン

2007年11月20日

ザルツブルグ

色白スキンのアップデートをやってます。
より、自然になるように細かいところを調整してます。(^^;
できたらバージョン5として、出しますが、V1~V4をお持ちの方には無料で差し上げますです。(^^)

例によって、撮影に出かけながらテストしてます。

場所は、フリービーで有名なVIENNA FREEBIE、Wienのとなりのザルツブルグです。
VIENNA FREEBIEって誰でも1度は行ったことがあると思うのですが、ここってオーストリアだったんですね。(汗)

そこにも出店できるエリアがあるのですが、ぐるぐる街を回ってるうちにスキー場を見つけました。
そこがザルツブルグです。早速撮影テスト・・・。

Fast look WindLight設定はMID



設定はHighで、Atmospheric Shaders OFF



設定はUltraで、Atmospheric Shaders OFF



・・で、設定 UltraでAtmospheric Shaders ONだと・・・・



・・・・こうなります。なんとなくカメラの逆光撮影みたいな感じですね・・・。^^;

せっかくスキー場に来たので、遊んでみました。
リフトに乗って山頂へ・・・。



そこにはフリーのスキーブーツとスノーボードがあります。(下にもありました)



・・で麓めざして、スーボードでダウンヒル!結構難しい・・・・。(汗)



今回の撮影に使用したアイテム

■スキン・シェイプ
Maxi3 more white natural(調整中) by komaxi
Maxi3 Shape Gothic Lolita bu komaxi

■Hair
***R's Hair Style ai model box
http://slurl.com/secondlife/MK%20Tokyo/125/122/30

■Outfit
[Ranoel] longknit2colorset ほか
http://slurl.com/secondlife/JapalandTokyo/70/29/23

■ロケーション
ザルツブルグ
http://slurl.com/secondlife/Salzburg/82/33/27  

Posted by komaxi at 15:51スキン

2007年11月18日

Wind_Lightで人物撮影

新ビュアーですが、あれからいろいろ設定を変えて試してます。
スキン、シェイプ屋としても、このビュアーはかなり気になってます。

じっとして風景を楽しみたい場合とか、人物に光と影の効果をつけたい時は、Ultraがいいですね。

反面、日中、太陽光線?が強くて、フェイスライトが効かないこともあります。
どうしても顔に影ができてしまったり・・・。それはそれで自然なことなんですが・・・^^;;。
ちょっとポリゴンの皺が目立ってしまうのは・・・。(汗

その場合は、すでにいろんな人が書かれていますが、環境設定のAtomosfericをオフにすることで、これまでどおりのフェイスライト効果が得られるようです。

あと、やはり不具合もあるようです。
テレポしたらスカートが表示されなくなったり・・・。そしてそれが戻りません。(私だけ?・・・汗)
うーん、プリムスカートですと大丈夫なのですが・・・。
テストバージョンなので、仕方ないですねー。うーん。

画質はかなりよくなるので、不具合は早く直ってほしいですねー。

zipangの朝焼けでの撮影です。設定はUltraです。
これまで以上に、太陽の向きや高さに気をつかわないといけないですが、その分、画質はよくなる感じです。
朝焼けで肌の色も赤く見えて、陰影もついて、かなり立体的なCGに見えます。^^



お話は変わって、私のイギリスのお客さんに紹介していただき、オーストラリアのSIMに出店しました。
英語での出店の相談は結構苦労しましたが、とても親切にしていただきました。
このSSもWind LightのUltraで撮影してます。



場所はこちらです。http://slurl.com/secondlife/Annwyn/72/145/33  

Posted by komaxi at 18:29スキン

2007年11月15日

新ビュアー

どうも最新版のビューアーは、日本語がカナになるし、使いにくいですね。
リンデン社から、「水面のリアル描写」と「発光」の機能があるビュアーが出たということなので、早速ダウンロードして試してみました。どうやら本日か昨日出たらしいです。(^^;

私のビデオカードは、もう古いnVidia GeForce 6200なのですが、思ったより軽快に動作するようです。
水面と光がよいということなので、Tokyo pig sightの私のお店で、SSを撮って比べてみました。

そしたら・・・キレイ~です!!!
スキン屋をやってるので、人物の影の付き方がとても気になるのですが、まずは風景の違いに驚きました。
日本語入力もおかしくないので、ちょっと使ってみようと思います。(^^)

ただ、あくまでもテストバージョンということなので、あしからず・・・。^^;;

ダウンロードはこちらです。http://secondlife.com/community/firstlook.php

こちらが、新しいビューアーでのSS



で、こちらが従来の最新版ビューアーでのSS

  

Posted by komaxi at 18:10

2007年11月15日

出店メインランド

メインランドにもう1つお店を出しました。
場所は、Baekjeというところの、「Big O! Mall」という大きなショッピングモールです。
近くに日本人クリエイターさんが多数出店されてるモールもあります。



こちらは、Matureですが、nudeポスターは店内に入らないと見えないように配慮しました。(^^;
場所はこちらです。http://slurl.com/secondlife/Baekje/227/206/92

それと横浜元町メイドのatakaさんのお店にも商品を置かせていただいてます。
場所はこちらです。http://slurl.com/secondlife/Yamate/103/176/26



メインランドにもう一ヶ所、借りる手続きをしてるのですが、支払ったもののオーナーさんから連絡が来ません。
うーん、大丈夫なんでしょうか・・・。(汗)

私のお店のランドマークを店の敷地内に変更いたしました。
以前は、zipang島の中央に何故か落とされてしまうので・・・。
落とされたお客様・・大変失礼をいたしました。
私の商品のLMを入れ替えておりますので、機会がありましたらお取替えお願いしますです。^^;  
タグ :お店

Posted by komaxi at 17:08お店

2007年11月13日

新作リップ

Canal Grandeさんが、MagSL2文化祭の杉並区代表になられまして、無料テナントブースを開設されてます。
そこに、私の新作リップスキンセットを限定商品としておかせてもらってます。(^o^)/

新作リップは、Canal Grandeさんの新しいゴスロリ服「*CanalGrande*PettyRose」に合わせたリップカラーです。
私のスキンは、日本人の黒髪でも使えるように黒系と茶系の2種類の眉毛を同梱しているのですが、今回はBlondと茶系の眉毛が入ってます。
少し調整したゴシックドール風の修正可能なShapeも一つ入って、お値段は単品スキンと同じ300L$です。
MagSL2文化祭限定商品となってますので、どうぞ~。^^
デモは、この商品のとなりのMaxi3 more white skin DEMOの中に入れています。



無料ブース全景はこちらです。手前に巨大迷路を製作中とのことです。



場所はこちら・・。http://slurl.com/secondlife/SuginamiKu/162/195/22

お話変わって、リンデン様より、お叱りのメールをいただきました。(汗)
内容は、私のCote D'Azur店のnudeポスターについてでした。
こちらのSIMは、PGエリアでしたのですが、SIMオーナーにnudeポスター掲示していいか確認して設置してました。

最近、チェアキャンプ場に改装されたようで、ちょっと目だってしまったようです。(汗)
近くにあった、nudeポスター掲載してた海外の某スキン屋さんはどうかなーと思って見てみたら撤退されてました。(^^;
私のヌードポスターは、インベノリーに強制返却されておりました。
さっそく水着着用のポスターに変更しております。



ということで、リンデン様に目をつけられてしまいましたー。(泣)
nudeポスターは、あとOrient店にあります。
Orientは、一応Matureなのでいいのかなーと思うのですが、私のアバターは海外の人から見ると、完璧にTeenにみえるらしいので(汗)、ちょっと心配です。(怖いなあ・・・ここも水着に変えるかもしれません・・・)  
タグ :スキン

Posted by komaxi at 14:44スキン

2007年11月12日

メイク試作中

先日、ピンクリップメイクを発表したのですが、調子にのってもう1種類試作してます。

マグスルで開催されるイベントCanalさんのお手伝いで、特設会場用商品になればいいかなと思ってます。
ゴスロリとかドール用スキンを作ろうとしてたのですが、ちょっとケバくなったかな・・・。(^^;
まあ、服装によってはこのメイクもあるでしょうねー。

リップカラーをさらにビビッドにしてチークもメリハリをつけてます。
Eyebrowは、ブロンド系です。

お店の2階自宅用にドレッサーにポーズボールを入れてます。
それでアニメしながら撮ったスナップショットです。







今回の撮影に使用したアイテム

■skin & shape
Maxi3 more white skin new makeup(試作中) by komaxi
Maxi3 shape by komaxi

■Hair
Ai model02 light blond by R's Hair design
http://slurl.com/secondlife/furumachi/224/44/22

■Clothes
::: B@R ::: Absolute Black
http://slurl.com/secondlife/Bare%20Rose/72/57/30

■ポーズボール
Brush hair (female)
http://slurl.com/secondlife/The%20Island/236/97/23

■撮影メモ
Windows画面コピーにて撮影
ノーレタッチ
今回は、アンチエイリアス忘れました。(汗  
タグ :スキン

Posted by komaxi at 02:25スキン

2007年11月10日

新作メイク

Maxi3シリーズに新しいメイクを追加しました。
新しいメイクはピンクのリップとアイシャドーで可愛さアップ(汗)してます。
リップにはグロスも入ってます。^^

単品で300L$になってます。
セット販売は、more white、more natural各々4点セットで900L$になりました。
単品3点のお値段で4点買えるお値段です。

現在、zipang店、LicoLico店、Tokyo Pig sight店の商品入れ替えが終わってます。
ぜひ、新しいデモをお試しくださいませー。(^^)

私のお店の一覧は左サイドバーお気に入りにあります。^^



  
タグ :スキン

Posted by komaxi at 17:30スキン

2007年11月07日

海外SIM出店

海外SIMにもう少し出店してみたいので、探しています。(^^)
国旗が掲げてあるSIMは国名がわかりやすくていいですね。
そうでない場合は、地面が露出してる土地の情報やオーナーさんの情報を見たりしてます。

こちらはオーストラリアです。


こちらは、ドイツですね。


メキシコです。先日お話していただいたレンタルスペースはすでに埋まってました。


スペインです。


イギリスです。


最後に、私が出店してるフランス、コートダジュールです。


新しいSIMは、続々と建物が作られてますので、何度か訪れると、レンタルブースができてたりします。
レンタル方法は、大抵がレンタルシステムを採用されてますので、どこも同じです。
私は、何度か訪れてみて、人通りや、テナントブースの埋まり状況を見たりしています。

海外SIMへの出店、リアルではありえないお話が、カンタンにできるとこが、なかなか面白いです。(^^)  
タグ :お店

Posted by komaxi at 15:06お店

2007年11月06日

メインランド

メインランドに1店舗追加いたしました。
・・といっても割りと日本のクリエイターさんが出店されてる「Orient Shops」です。
多分こちらを訪れた方も結構いらっしゃるのでは、ないでしょうか。
こちらのポスターもCort Azur w店と同様、nude仕様となっています。
気になる方は、ぜひ行ってください。(汗)



場所はこちらです。http://slurl.com/secondlife/Orient/193/218/69

メキシコのSIMからお店ださないかというIMをいただいたのですが・・・なんでメキシコ!?
うーん、考え中です。(^^;  

Posted by komaxi at 17:00お店

2007年11月03日

バージョンアップ

Maxiシリーズのスキン・シェイプをバージョンアップしました。
あわせて、それとzipang店もリニューアルオープンしています。

Maxiシリーズ製品(バージョン1,2,3)をお持ちの方は、無料でアップグレードできます。
zipang店、Tokyo Pig sight店、Cote Azur W店に、メッセンジャーを設置してますので、クリックしてください。
後ほど、アップグレード製品のフォルダをお送りします。^^

今回のバージョンでは、従来のナチュラルなスキン、メイクアップに子供用スキンが加わり3種類になりました。
子供用スキンは、Breastsのシャドウやハイライト、Public Hairなしになっています。
フルセット価格は、従来の500L$から600L$にさせていただいてます。

また、今回から、お求め安くするため、各、300L$で単品販売も始めました。
価格設定については、海外でリーズナブルな価格で知られる「Tete a Pied Vivant womens skin s」の単品500L$を参考にしています。
私のスキンはちょっぴりリアル系ですが、日本では手書きスキンが人気なので、ちょっとお安めの300L$という価格設定です。
もし、2種類ご購入の場合は、3種類セットの600L$をどうぞ。(^^;
なお、海外SIMのCote Azur W店では、ヌードポスターとなっております。(^^;





シェイプも、子供用シェイプ(8才、10才)を追加し、他も微調整してバージョンアップしてます。
お値段は変わらず100L$です。
こちらも無料アップグレード可能です。^^
左から・・・

Voluptuous、Bunny、tall slim、Gothic Lolita、Kids(10才)、Kids(8才)です。

  

Posted by komaxi at 19:09スキン

2007年11月01日

New_zipang

11月1日、新しいzipangがリニューアル・オープンしました。
早速、土地をお借りして、店舗兼住宅を高台に建てました。

新しいzipangは、オーシャンビューの高台とシーサイドビーチが広がるSIMで、景観がいいです。(^^)
私の借りた土地は、576 sq.mで、200プリムくらい使えるので、いろいろ建物や家具を置けてうれしいです。



遠くに見える大きなダンスホールには、これまでのzipangと同様、無料テナントブースや無料カフェブースがあります。
海には、小島が浮かんでます。有料テントブースもたくさん並んでます。



このオーシャンビューを見ながら、好きなmusicをかけて、テラスでまったりするのが気に入ってます。



ビーチには、campも設置されてますよ。
campしながらまったりもいいですねー。遠くに見える白い建物が、私のお店です。

商品のことなんですが、子供スキン、シェイプを作成するうちに、既存のシェイプ・スキンも手を入れてパワーアップしました。
ラインナップも視野に入れて現在考え中です。
まったりしてないで、早く仕事しないといけないのですが・・・。(^^;;

zipangの私の新しいお店は、こちらです・・・。まだ、店舗の方は、商品を並べていません・・。(汗)

http://slurl.com/secondlife/zipang/142/228/42  
タグ :お店

Posted by komaxi at 17:43お店