2017年06月16日
2013年12月05日
閉店しました
お知らせが遅くなりましたが、都合により、お店を閉店いたしました。
2007年から6年間、本当に長い間、お世話になりました。
お店は閉店しましたが、SLは続けます。
また、機会があれば、お店を開くかもしれません。
引き続き、どうぞよろしくお願いします。^^
2007年から6年間、本当に長い間、お世話になりました。
お店は閉店しましたが、SLは続けます。
また、機会があれば、お店を開くかもしれません。
引き続き、どうぞよろしくお願いします。^^
タグ :お店
2013年01月01日
ごあいさつ
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。^^
・・・ということで、お正月中、レースアップブーツのラッキーレターやってます。
お時間ありましたら、JapanSIMのこちらにお立ち寄りください。
本年もどうぞよろしくお願いします。^^
・・・ということで、お正月中、レースアップブーツのラッキーレターやってます。
お時間ありましたら、JapanSIMのこちらにお立ち寄りください。

2011年02月12日
2010年12月11日
もうすぐクリスマス
はやいもので、クリスマスはもうすぐですね。^^
メタバーズ下北沢も、雪化粧しました。
お店も雪とツリーで飾り付けました。

せっかくなので、一昨年(汗)のクリスマスギフトを置いています。
クリスマスのヘアリボンです。
昨年は、何を出したか、覚えていません。(笑
お近くにいらっしゃいましたら、お立ち寄りください。

メタバーズ下北沢も、雪化粧しました。
お店も雪とツリーで飾り付けました。

せっかくなので、一昨年(汗)のクリスマスギフトを置いています。
クリスマスのヘアリボンです。
昨年は、何を出したか、覚えていません。(笑
お近くにいらっしゃいましたら、お立ち寄りください。

2010年11月12日
ラッキーレター
メタバーズRhizome店を、下北沢に移転開店いたしました。
Rhizome店は11月14日までの営業です。
移転開店記念?に、skinとshapeのセットを下北沢店ラッキーレターに入れています。

Maxi7 extra pink skin と、Maxi special shape のセットです。
pink skin は、色白のため、商品化しなかったものです。
スキンの上にランジェリーが描いてあります。
ストラップあり、なしの2枚です。
トラブルで、服が脱げてしまってもある程度安心。(笑
同梱のShapeは、ボディが若干リアル寄り?の166cmで、修正可能です。
ラッキーレターは現在5分間隔で回っています。
14日まで設置の予定です。
お近くに来られましたら、お立ち寄りください。^^
下北沢店は、こちらです。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Shimokitazawa/197/185/26
Rhizome店は11月14日までの営業です。
移転開店記念?に、skinとshapeのセットを下北沢店ラッキーレターに入れています。

Maxi7 extra pink skin と、Maxi special shape のセットです。
pink skin は、色白のため、商品化しなかったものです。
スキンの上にランジェリーが描いてあります。
ストラップあり、なしの2枚です。
トラブルで、服が脱げてしまってもある程度安心。(笑
同梱のShapeは、ボディが若干リアル寄り?の166cmで、修正可能です。
ラッキーレターは現在5分間隔で回っています。
14日まで設置の予定です。
お近くに来られましたら、お立ち寄りください。^^
下北沢店は、こちらです。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Shimokitazawa/197/185/26

2010年10月24日
メッシュその2
メッシュ・インポートのその2です。
今度は、パンプスをアップロードしてみました。
一般的な3Dの世界で作成した、オブジェクトやテクスチャーがそのまま反映される(使える)ようです。^^
使えないのが、バンプマップとか、スペキュラなどで、このあたりは、テクスチャーに工夫が必要だと思われます。

SLのアバターは、つま先が多分?曲がらないので、パンプスは、Rigged Meshである必要はなさそうです。
ちなみに、Rigged Meshの場合は、装着位置がboneに固定されるので、インワールドで調整することができません。

ベータグリッドでは、いろんなクリエイター?さんが、オブジェクトをインポート実験されてます。
たとえば、これは・・・・・。(汗

この恐竜なども、すごくリアルです。
今度は、パンプスをアップロードしてみました。
一般的な3Dの世界で作成した、オブジェクトやテクスチャーがそのまま反映される(使える)ようです。^^
使えないのが、バンプマップとか、スペキュラなどで、このあたりは、テクスチャーに工夫が必要だと思われます。

SLのアバターは、つま先が多分?曲がらないので、パンプスは、Rigged Meshである必要はなさそうです。
ちなみに、Rigged Meshの場合は、装着位置がboneに固定されるので、インワールドで調整することができません。

ベータグリッドでは、いろんなクリエイター?さんが、オブジェクトをインポート実験されてます。
たとえば、これは・・・・・。(汗

この恐竜なども、すごくリアルです。

タグ :お店
2010年10月21日
メッシュ・インポート
話題のメッシュ・インポートを試してみました。
ブーツのデータをCOLLADA形式で書き出したものを用意しました。
ベータグリッドでアップロードして、テクスチャーを貼り付けました。
結果ですが、大変綺麗に再現されています。
これまで、スカルプでは、再現性が低かったので、これはうれしいかも。^^

もうひとつの目玉機能、Rigged Meshもやってみました。
これは、データーにボーンを入れて動かす仕組みです。
たとえば、ブーツの足首を滑らかに曲げるとか、体型に合わせて伸び縮みします。
サンプルデータは、Blenderで提供されています。
それを参考にして、データを作成し、アップロードしてみました。
なかなか難しいんですが、なんとか足首が曲がるようにできました。
ただ、もう少し調整とか工夫が必要です。(汗
メッシュ・インポートもRigged Meshも、フリーソフトのBlenderでできます。
特に、Rigged Meshは、Blenderでないと、うまくいかないかも。
興味がある人は、Blenderにチャレンジすると、いいかもですね~。^^
ブーツのデータをCOLLADA形式で書き出したものを用意しました。
ベータグリッドでアップロードして、テクスチャーを貼り付けました。
結果ですが、大変綺麗に再現されています。
これまで、スカルプでは、再現性が低かったので、これはうれしいかも。^^

もうひとつの目玉機能、Rigged Meshもやってみました。
これは、データーにボーンを入れて動かす仕組みです。
たとえば、ブーツの足首を滑らかに曲げるとか、体型に合わせて伸び縮みします。
サンプルデータは、Blenderで提供されています。
それを参考にして、データを作成し、アップロードしてみました。
なかなか難しいんですが、なんとか足首が曲がるようにできました。
ただ、もう少し調整とか工夫が必要です。(汗
メッシュ・インポートもRigged Meshも、フリーソフトのBlenderでできます。
特に、Rigged Meshは、Blenderでないと、うまくいかないかも。
興味がある人は、Blenderにチャレンジすると、いいかもですね~。^^

タグ :メッシュ
2010年10月19日
フェイスライトアップ
フリーのフェイスライトを、少しだけバージョンアップしました。
旧製品では、近くに同じものを装着していた人がいた時に、無駄にシンクロしたりしてました。(汗
最新版では、それを修正しています。
スクリプトをご存知の方でしたら、すぐお分かりになると思いますが、llListenのチャネルをランダム化しただけです。
お使いの方は、最新版をどうぞ。^^;
Maxi フェイスライト V.31
■フェイスライト機能
メニューで、光の強さ(範囲)を7段階に変更できます。
シャドウ表示の場合にも、使えるように、弱いLOWライトを装備しています。
■Expression(表情)機能
19種類の表情から1種類選んで、8種類のタイマー間隔(なしを含む)で、再生できます。
お勧めは、smile または toothsmile で15秒間隔です。^^
■Text(頭上テキスト)機能
Awayする場合などに便利な、テキスト機能が付いてます。
チャット入力で登録し、16種類の色をメニューで指定できます。
旧製品では、近くに同じものを装着していた人がいた時に、無駄にシンクロしたりしてました。(汗
最新版では、それを修正しています。
スクリプトをご存知の方でしたら、すぐお分かりになると思いますが、llListenのチャネルをランダム化しただけです。
お使いの方は、最新版をどうぞ。^^;
Maxi フェイスライト V.31
■フェイスライト機能
メニューで、光の強さ(範囲)を7段階に変更できます。
シャドウ表示の場合にも、使えるように、弱いLOWライトを装備しています。
■Expression(表情)機能
19種類の表情から1種類選んで、8種類のタイマー間隔(なしを含む)で、再生できます。
お勧めは、smile または toothsmile で15秒間隔です。^^
■Text(頭上テキスト)機能
Awayする場合などに便利な、テキスト機能が付いてます。
チャット入力で登録し、16種類の色をメニューで指定できます。

タグ :フリー
2010年10月17日
ランジェリー作りました
いまさらなのですが、ごく普通のランジェリーを作りました。
White/Pink/Red/Blackの4色セットで、100L$です。
Tattoo/undershirt・pants/Shirt・Pantsを用意しています。
メインランド本店とRhizome店に設置しました。
ちなみに、POPでは、Maxi_cleavageを使用しています。
White/Pink/Red/Blackの4色セットで、100L$です。
Tattoo/undershirt・pants/Shirt・Pantsを用意しています。
メインランド本店とRhizome店に設置しました。
ちなみに、POPでは、Maxi_cleavageを使用しています。

タグ :ランジェリー
2010年10月12日
ハロウィンフリーギフト
お久しぶりです。^^
さて、今年もハロウィンの季節になりました。
昨年は、魔女衣装でしたので、今年はデビル衣装にしました。
デビルなので、角付きのカチューシャ、ヤリ?、しっぽ、羽がついてます。
服と靴は、昨年の服のリメイクです。
アクセサリーだけ使うというのもいいかもですね。^^;
一応、大きさなどが、編集できるパーツと、リサイズスクリプト入りのパーツが入ってます。
キッズ用ですけど、リサイズすれば、大人でも使えます。
メインランド本店、キッズ店、Rhizome店に置いてますので、お立ち寄りください。^^

さて、今年もハロウィンの季節になりました。
昨年は、魔女衣装でしたので、今年はデビル衣装にしました。
デビルなので、角付きのカチューシャ、ヤリ?、しっぽ、羽がついてます。
服と靴は、昨年の服のリメイクです。
アクセサリーだけ使うというのもいいかもですね。^^;
一応、大きさなどが、編集できるパーツと、リサイズスクリプト入りのパーツが入ってます。
キッズ用ですけど、リサイズすれば、大人でも使えます。
メインランド本店、キッズ店、Rhizome店に置いてますので、お立ち寄りください。^^


2010年07月28日
ラッキーキッズサンダル2
キッズ用サンダルの2つめです。
キッズ用といえども、一応指つきです。^^

HUDで、割とかんたんに色合わせができると思います。
Maxi skin seriesをお使いの方には、RGBの設定値例を同梱してあります。
サンダルのパーツ4種類と、指、ネイルの色を変更できますので、いろいろ組み合わせができます。
キッズ用なので、ヒールが低めで小さめですが、調整次第で、大人でも使えると思います。
お値段は、200Lです。^^
Kids skin and shape, Stratus店のラッキーチェアに入れてますので、お立ち寄りください。
現在10分間隔です。^^
キッズ用といえども、一応指つきです。^^

HUDで、割とかんたんに色合わせができると思います。
Maxi skin seriesをお使いの方には、RGBの設定値例を同梱してあります。
サンダルのパーツ4種類と、指、ネイルの色を変更できますので、いろいろ組み合わせができます。
キッズ用なので、ヒールが低めで小さめですが、調整次第で、大人でも使えると思います。
お値段は、200Lです。^^
Kids skin and shape, Stratus店のラッキーチェアに入れてますので、お立ち寄りください。
現在10分間隔です。^^
タグ :ラッキーチェア
2010年06月26日
選挙グッズ
久しぶりにフリーアイテムを作りました。
政治ネタです。^^
選挙運動用の、メガホン、たすき、手袋のセットです。
メガホンタッチで、手を振ります。
たすきは、「あま党 選挙かつお」、「あま党 選挙かつよ」の2種類入っています。
たすきは、編集可ですので、ものづくりに慣れた人でしたら、自分用をつくることができるかも。
サンプルを見ながら、同梱の白地たすきに名前を入れるといいでしょう。
メインランド本店と、Rhizome店に置いています。
政治ネタです。^^
選挙運動用の、メガホン、たすき、手袋のセットです。
メガホンタッチで、手を振ります。
たすきは、「あま党 選挙かつお」、「あま党 選挙かつよ」の2種類入っています。
たすきは、編集可ですので、ものづくりに慣れた人でしたら、自分用をつくることができるかも。
サンプルを見ながら、同梱の白地たすきに名前を入れるといいでしょう。
メインランド本店と、Rhizome店に置いています。

タグ :フリー
2010年06月11日
ラッキーSLMaMe Mall
本日、SLMaMe Mall ラキボまつりに参加しました。^^
景品は、Maxi cleavage tattoo set です。
Viewr2.0 Tattooレイヤー用の、3色入りフルセットです。
時間間隔は、現在8分になってます。
場所は、SサイズブースのF-208 です。
ソラマメモールにお立ち寄りの際、お越しくださいませ。^^
http://maps.secondlife.com/secondlife/SLMaMe%201/140/133/27
景品は、Maxi cleavage tattoo set です。
Viewr2.0 Tattooレイヤー用の、3色入りフルセットです。
時間間隔は、現在8分になってます。
場所は、SサイズブースのF-208 です。
ソラマメモールにお立ち寄りの際、お越しくださいませ。^^
http://maps.secondlife.com/secondlife/SLMaMe%201/140/133/27

2010年03月22日
桜植えました
桜の季節となりました。
私のお店にも、桜を植えてきました。^^
メタバーズで行われてるフラワーフェアに桜の木を探しに行きました。
今年、植えたさくらの木は、pitreさんの木です。^^
Rhizome店では、店内に植えてます。

ラッキーチェア・ラッキーレターもコスミック・パレットに変えています。(Rhizome店・メインランド店)

キッズ店では、おもちゃのパレットです。^^(キッズ店)

Veiwer2.0ベータ版が出てますねー。
アバター屋でうれしいのは、Tattooレイヤーの追加です。
うまくいくと、メイクアップをTattooレイヤーで対応できるかもしれません。
あるいは、自分でメイクアップできるようになりますね。
少し実験をしてみたいのですが、商品化は、公式ビュアーになってからと思っています。^^
私のお店にも、桜を植えてきました。^^
メタバーズで行われてるフラワーフェアに桜の木を探しに行きました。
今年、植えたさくらの木は、pitreさんの木です。^^
Rhizome店では、店内に植えてます。

ラッキーチェア・ラッキーレターもコスミック・パレットに変えています。(Rhizome店・メインランド店)

キッズ店では、おもちゃのパレットです。^^(キッズ店)

Veiwer2.0ベータ版が出てますねー。
アバター屋でうれしいのは、Tattooレイヤーの追加です。
うまくいくと、メイクアップをTattooレイヤーで対応できるかもしれません。
あるいは、自分でメイクアップできるようになりますね。
少し実験をしてみたいのですが、商品化は、公式ビュアーになってからと思っています。^^
2009年12月04日
本店一時クローズ

メインランドCaernhoeにあった、本店をクローズいたしました。
周囲の環境が望ましくなくなったためです。
いい場所がみつかったら、また再開しようと思います。
すみませんが、当面、他の支店をご利用ください。
現在、あちこちに展開している本店LMの削除作業に苦慮しております。(汗
それから、Xstreet、メタコマースなどのBOXを本店においてましたので、これらも一時中止です。
今回から、各商品へのLM同梱を中止し、プロフィールのPicksを見ていただくように考えています。
タグ :お店
2009年11月25日
商品自動アップデート
以前から、ずっと懸案だった、商品のアップデートのお話です。
Xstreetにて、自動アップデートのスクリプト商品を何個か買って、試してみました。
中でも、今のところお気に入りなのが、hippoUPDATE Product Update Server です。
海外SIMなどのモールを借りている方には、大変なじみのあるレンタルボックスのベンダーさんですね。

自動アップデートは、商品配送サーバーのUUIDをアップデートカードなどに記録しておき、通信する仕組みが使われます。
しかし、サーバーの設置場所を変えたりしてしまうと、UUIDが変わってしまって、使えなくなります。
このサーバーは、それを自動的に変更してくれるため、再度REZZしても、問題がありません。
また、セキュリティ面についても、サーバーのUUID以外に、パスワードなどを設定する対応がとられています。
サーバーの中には、アップデート対象商品を、複数入れることができ、ノートカードで管理できます。
一緒にノートカードを配送したり、1日1回自動アップデートする仕組みや、頻繁な自動アップデート防止機能などもあります。
なかなかの高機能でありながら、お値段 750L$ というのも、うれしいです。^^
取扱説明書が英語なので、若干わかりにくいかもしれませんが、設定はさほど難しくないと思います。
現在、skinやshapeのアップデートカードを、商品に入れておいて、お客様がそのカードをREZZまたは、HUD装着すると、最新バージョンがあれば、配送する仕組みをテストしています。
しかし、商品数が結構多いので、実際対応するのは、大変です・・・・。(汗
Xstreetのページはこちらです。
https://xstreetsl.com/modules.php?name=Marketplace&file=item&ItemID=177987
追記
結局、商品数が多くて運用管理ができないので、あきらめました。(涙
Xstreetにて、自動アップデートのスクリプト商品を何個か買って、試してみました。
中でも、今のところお気に入りなのが、hippoUPDATE Product Update Server です。
海外SIMなどのモールを借りている方には、大変なじみのあるレンタルボックスのベンダーさんですね。

自動アップデートは、商品配送サーバーのUUIDをアップデートカードなどに記録しておき、通信する仕組みが使われます。
しかし、サーバーの設置場所を変えたりしてしまうと、UUIDが変わってしまって、使えなくなります。
このサーバーは、それを自動的に変更してくれるため、再度REZZしても、問題がありません。
また、セキュリティ面についても、サーバーのUUID以外に、パスワードなどを設定する対応がとられています。
サーバーの中には、アップデート対象商品を、複数入れることができ、ノートカードで管理できます。
一緒にノートカードを配送したり、1日1回自動アップデートする仕組みや、頻繁な自動アップデート防止機能などもあります。
なかなかの高機能でありながら、お値段 750L$ というのも、うれしいです。^^
取扱説明書が英語なので、若干わかりにくいかもしれませんが、設定はさほど難しくないと思います。
現在、skinやshapeのアップデートカードを、商品に入れておいて、お客様がそのカードをREZZまたは、HUD装着すると、最新バージョンがあれば、配送する仕組みをテストしています。
しかし、商品数が結構多いので、実際対応するのは、大変です・・・・。(汗
Xstreetのページはこちらです。
https://xstreetsl.com/modules.php?name=Marketplace&file=item&ItemID=177987
追記
結局、商品数が多くて運用管理ができないので、あきらめました。(涙
タグ :Tips
2009年11月22日
Kitty skinラッキーチェア
キッズ用のお店を作りました。
キッズ用スキンと、シェイプなど、子供用限定商品を置いています。

オープン記念ということで、Kitty skinと、shapeのセットをラッキーチェアに、入れました。
黒いお鼻で、ひげ付き、ひげなしのtanスキンと、身長116cmシェイプの女の子セットです。
グリーンキャッツアイと、プリムのひげも入っています。
プリムのひげは、12色に変えれます。
10分間隔で回しています。
お店は、こちらです。
http://slurl.com/secondlife/Stratus/197/169/38
キッズ用スキンと、シェイプなど、子供用限定商品を置いています。

オープン記念ということで、Kitty skinと、shapeのセットをラッキーチェアに、入れました。
黒いお鼻で、ひげ付き、ひげなしのtanスキンと、身長116cmシェイプの女の子セットです。
グリーンキャッツアイと、プリムのひげも入っています。
プリムのひげは、12色に変えれます。
10分間隔で回しています。
お店は、こちらです。
http://slurl.com/secondlife/Stratus/197/169/38
2009年11月18日
フリー10tハンマー
フリーの10tハンマーを作りました。^^
装着して、地面をクリックすると、アニメが動きます。
星のパーティクルと、サウンド付きです。

なお、ステルスタイプは、クリックするまで、見えないようになってます。(笑
また、相手をpushする攻撃力はありません。
メインランド本店、Rhizome店、WING MASTER スカイフリーコーナーに置いてあります。
装着して、地面をクリックすると、アニメが動きます。
星のパーティクルと、サウンド付きです。

なお、ステルスタイプは、クリックするまで、見えないようになってます。(笑
また、相手をpushする攻撃力はありません。
メインランド本店、Rhizome店、WING MASTER スカイフリーコーナーに置いてあります。
タグ :フリー
2009年11月14日
猫ひげラッキー時間短縮
猫のひげ(Whiskers)と猫目のセットのラッキーを変更しました。
時間間隔が5分になりました。^^
それと、メインランド本店を、ラッキーチェアに変更しました。

これで、LuckyLoot.info というWebサイトに掲載されると思います。(まだ未確認です 笑)。
こちらのサイトには、新しいラッキーチェアと、Midnight mania が掲載されてます。^^
LuckyLoot.info : http://luckyloot.info/
メインランド本店と、Rhizome店に設置してありますので、お立ち寄りください。
商品の詳細については、前回記事をご覧くださいませ。^^
時間間隔が5分になりました。^^
それと、メインランド本店を、ラッキーチェアに変更しました。

これで、LuckyLoot.info というWebサイトに掲載されると思います。(まだ未確認です 笑)。
こちらのサイトには、新しいラッキーチェアと、Midnight mania が掲載されてます。^^
LuckyLoot.info : http://luckyloot.info/
メインランド本店と、Rhizome店に設置してありますので、お立ち寄りください。
商品の詳細については、前回記事をご覧くださいませ。^^